キャラクター
名前:ディクシーコング
出典:スーパードンキーコング2
年齢:?
職業:?
金髪ロングのギタリスト(の猿)
猿である。
第15回にして早くも色物に走ってしまった感があるが、とにかく猿である。
「スーパードンキーコング2」で初登場した彼女は、囚われたドンキーコングを助け出すべく、ディディーコングとともに協力してクレムリン軍と戦っていく。
特徴はその長い金髪ポニーテールで、髪を振り回して攻撃する・宙に浮く・樽や鉄球を投げつける・ギターを弾く、と大活躍。
(そういえばギター弾くときレフティですよね。左利きなのか?)
前作では動きの遅いドンキーよりも使い勝手の良かったディディーだが、このディクシーの便利さゆえ2ではディクシー派が多かったとか。
いや、ディディーの方が良い場面もあるんですけどね。たまには。
アニマルフレンドの謎
ディクシーをはじめとするコングたちは、様々なアニマルフレンドと協力してクレムリン軍と戦っていきます。
そんな色々な動物と仲がいいなら、ワニとも仲良くすればいいのに。
いや、きっとワニ側から喧嘩を売ってきたのでしょう。
そういや「1」でもなぜか大量のバナナを盗んでいたし。
バナナワニ園ってのもあるくらいだし、ワニの好物なのでしょうか。
うーむ、好物が競合してしまうというなら、なんとなく争う理由も分かるような気はします。
というかむしろ、バナナを独占していたコング側が独裁側なのでは? それではワニ側は抑圧された暴徒なのだろうか? キングクルールやキャプテンクルールは革命の英雄だったのか?
……はい、いつの間にか全く関係ない方向に進んでいました。
衝撃の事実
ところで記事を書くにあたりWikipediaを読んでいたら、衝撃の事実を発見した。
なんと彼女、ディディーと同じチンパンジーではなく、ゴリラだというのだ。
(知ってる人からすれば常識なのかもしれないが)
え、マジで?
- ゴリラ:ドンキー
- チンパンジー:ディディー&ディクシー
だと思ってたのに、
- ゴリラ:ドンキー、ディクシー
- チンパンジー:ディディー
が正しいの?
いやあ、調べてみると意外な事実が分かるものですねぇ。
ということはディディーとディクシー、種を越えた関係だったのか。
ああ、なんとも哀しい運命だろうか。
その愛は実ることはないだろうけど、まあ愛があるならきっと二人は幸せに……、ん、待てよ。
ドンキーとディクシーは同じゴリラなんだよな……。
担当:N