キャラクター
名前:カチュア・パウエル
出典:タクティクスオウガ
年齢:18歳
職業:ハイプリースト、プリンセス
有名な姉キャラ、カチュア姉さん
主人公・デニムの姉であるカチュアは、スーファミ界・オウガバトル界の双方でともに(ある意味で)有名なキャラクターです。
姉、わがまま、口が悪い、ブラコン、実は王女、と詰め込まれた設定に負けず劣らずのひどい性格は、いくらフィクションでも滅多に見られるものではありません。
姉、わがまま、口が悪い、ブラコン、実は王女、と詰め込まれた設定に負けず劣らずのひどい性格は、いくらフィクションでも滅多に見られるものではありません。
序盤から何かと厄介なことを言う彼女に、多くのプレイヤーはフラストレーションを感じたことでしょう。
その言動は弟である主人公デニムも少し呆れるほどで、いくらなんでも口が悪すぎです。
物語の途中で彼女は離脱しますが、殆どの方が悲しみより喜びを覚えたとか。
そして彼女の面倒くささに拍車をかけるのが、再加入のための条件。連続戦闘の後に正しい選択肢を選ばなければ即自決してしまうという、メンヘラ鋼の意志を持ったお方。
再加入後のユニットスペックは飛び抜けているため、何人のプレイヤーが更なるフラストレーションを感じながらリセットしたことでしょう。
王国を継ぐもの
そんなカチュア姉さんは、実はデニムと実の姉弟ではありません。
カチュアの本当の名前は、ベルサリア・オヴェリス。
彼女こそ今は亡き覇王、ドルガルアの忘れ形見だったのです。
その事実を知った暗黒騎士団はカチュアを利用してあれやこれやと悪事を企むわけですが、そこに私情を挟みまくるカチュアのせいで世の中はもうメチャクチャ。
ランスロット、君は本当にそれで満足だったのか……?
しかしストーリー上でも重要なキャラなだけあり、カチュア姉さんは戦闘での性能も大暴走。
全魔法を行使可能な唯一のユニットであり、攻撃から補助、回復までなんでも可能。
さすが覇王ドルガルアの娘、王国を継ぐに不足なし。
……こんな女が継いで大丈夫なのか、とても心配ですが。
面と向かってはっきりと「その不細工顔」とか言うような女ですよ。まあ、敵に対してなのでそんなものかもしれないですけど。
ヴァイス、いくら美人だからって、羨ましがるような姉ではないと思うぜ。
そういえばカチュア姉さん、リメイク版では前にも増して、そのキャラ立ちが(ネタよりに)激しくなっています。やっぱり開発側もそんな認識だったんですね……。
そういえばカチュア姉さん、リメイク版では前にも増して、そのキャラ立ちが(ネタよりに)激しくなっています。やっぱり開発側もそんな認識だったんですね……。
ブラコン姉さん(血縁関係なし)
というように、非常にキャラの濃いカチュア姉さん。
序盤からデニム君に対する姉弟愛を存分に発揮しております。
そのせいでカチュアといえばブラコン、ブラコンといえばカチュア、とまで言われてしまっています。
しかしカチュア姉さん、デニムと実の姉弟ではないと知って、その内心はどうだったのでしょうかねぇ。
特に序盤は、もはや依存とまでいえるようなブラコンっぷりでした。
まあ境遇を考えれば分からなくもないですが、それにしても度が過ぎるのでは。
後半は王女としての自覚を持ち、(表向きは)立派になったように見えます。
が、その内心、良からぬことを考えていたのではないかという邪推が生まれてしまいます。
……もしフォリナー四姉妹(特にオリビア)あたりが不審な死を迎えたら、それは王女が裏で何か工作をしていたのかもしれませんね。
担当:N